「牛丼」の記事まとめ (2ページ目)

【神】出前館の「半額キャンペーン」がヤバすぎる件 / 吉野家の牛丼『超特盛』が店で買うより安い上に送料無料(一都三県)! ただし深刻なバグも…

いきなりだが失敗した。完全に見落としていた。そのためお伝えするのが大幅に遅れてしまった。申し訳ない。実は「出前館」が2021年11月5日から実施している半額セール『週替わり半額WEEK』 第1弾の内容がヤバすぎるのだ。

このキャンペーンは第1弾~3弾までの開催が予定されており、対象店舗や対象商品も多岐にわたるため、パッと見だとどこに注目していいかイマイチ分からないかもしれないが、私(あひるね)が思うに、とりあえずこれだけ覚えておけば大丈夫である。第1弾の吉野家がヤバイ、と──。

続きを全部読む

【カプセルトイ】吉野家の牛丼ミニチュアがとんでもない完成度なので実物と徹底比較してみた!

大人向けリアルカプセルトイの雄「ケンエレファント」から、超有名牛丼チェーンとのコラボ商品が誕生した。「吉野家」である。

発売前から「出来がよさそうだなぁ」と感じてはいたのだが、実際に手にしてみたら目玉が飛び出た。とんでもない完成度だったのだ。あまりに精密なので、これ実物と比較してみちゃおうかな……と意地悪なことを考えた筆者。その結果は、目にしたものは……

続きを全部読む

【混乱】真の吉野家通・スキマスイッチ大橋さんの牛丼の食べ方『大橋スペシャル』が、どこからどこまでが『大橋スペシャル』なのか分からない

吉野家って本当最高。魚もあるし、私(中澤)は1日2食吉野家でも一向に構わない。それだけに「通(つう)」は多いと思われるが、自他共に認める吉野家通がスキマスイッチの大橋さんである。

2021年5月25日に発売された公式ガイドブック『吉野家FAN BOOK』でも「真の吉野家通」と紹介されていた。そんな大橋さんにはオリジナルの牛丼の食べ方「大橋スペシャル」があるという。

続きを全部読む

吉野家の “通” がオススメする牛丼の食べ方「白井式ねぎ玉牛丼」がウマすぎた! 普通に卵ぶっかけてた頃に戻れなくなるレベル

10人いれば10通りの食べ方があると言われる吉野家の牛丼。これまで本サイトでも様々な食べ方をお伝えしてきたが、結局、私(中澤)はシンプルな食べ方に戻ってきた。しかし、今回は戻れないかもしれない

吉野家の “通” がオススメする食べ方「白井式ねぎ玉牛丼」が激ウマすぎたのだ。普通に卵ぶっかけてた時代が懐かしいぜ……。

続きを全部読む

吉野家の公式ガイドブック『吉野家FAN BOOK』に載ってるツウな食べ方「右京丼」を試してみた! 鍵を握るのは豚丼のアレ!!

吉野家の牛丼は今年2021年で生誕122年らしい。最初の吉野家がオープンしたのは第一次世界大戦より前で、初めて24時間営業に挑戦したのは1952年だというから、先見の明があると言わざるを得ない。

そんな歴史から始まり、吉野家情報が詰め込まれているのが『吉野家FAN BOOK(税込み1100円)』だ。5月25日に発売されたこの本は、宝島社と吉野家がコラボした公式ガイドブック。その中に「真の吉野家通が教えるツウなカスタマイズ」というコーナーがあったため試してみることにした。鍵を握るのは豚丼のアレ

続きを全部読む

【悲報】「東京チカラめし」が初となる『鰻の蒲焼き牛丼』を発売するも、現在の店舗数がヤバすぎて鰻食ってる場合じゃなかった

かつて一世を風靡しかけた牛丼チェーン「東京チカラめし」が2021年5月17日より、初となる “うな牛” メニュー『鰻の蒲焼き牛丼』を発売したと新宿西口1号店の公式Twitterが伝えた。ちなみにこの情報、「東京チカラめし」の公式サイトには一切書かれていない。

さらに言うと、「東京チカラめし」の公式Twitterアカウント自体、そもそも存在しないのだ。あるのは新宿西口1号店の店舗アカウントのみ。……大丈夫だろうか? いろいろと心配になりつつ、『鰻の蒲焼き牛丼』には興味があったので、久しぶりに足を運んでみることにした。

続きを全部読む

東京チカラめしの1号店が再びリニューアル!(約1年ぶり2回目) なんと海外進出も決定しているぞ~!!

私(佐藤)は東京チカラめしを思うとき、「波瀾万丈」という言葉が頭をよぎる。2011年に新しい牛丼チェーンの1つとして誕生し、吉野家・すき家・松屋と並ぶ「牛丼四天王」に加わるかに見えたチカラめしは、100店舗まで拡大した段階で急失速。いまでは全国に1桁の数のお店しか存在しなくなった。

その東京チカラめしの新宿西口1号店がまたまたリニューアル! さらに今年6月には香港に新店舗をオープンする予定なのだ。ここで息を吹き返すのかチカラめし! 今後こそ覇権を獲りに行くことになるのか!? 浮き沈みの激しいその経営状況はまさに波瀾万丈だ。

続きを全部読む

【コメダ】ハンバーガーの “中身だけ” 販売中! おうちで「コメ牛 肉だくだく」し放題!!

昨秋から冬にかけて我々の胃袋を満たしてくれたコメダのハンバーガー「コメ牛」肉の量が選べるという、カフェらしからぬサービスが話題になり、予定を超えて販売延長されていたが、季節限定商品の運命からは逃れられない。また、新型コロナ感染拡大状況によっては外出もままならない地域もあることだろう。

このたび、公式オンラインショップでハンバーガーの “中身だけ” をパックした「コメ牛のお肉」を発売。自宅にいながら、好きなだけ「肉だくだく」ができるようになったぞ!

続きを全部読む

【テイクアウト限定】なか卯、ランチを24時間オーダー可能にしてしまう! ワンコインからセットメニューあり

同じメニューでも、より手軽にカジュアルに食べてもらうために特価で提供……それが飲食店の「ランチ」だと思っていたが、『なか卯』が型破りのサービスを開始した。これまで時間限定だった「ランチセット」「夜セット」を、テイクアウト限定で24時間オーダー可能に。ランチという概念をぶち壊しにきているぞ。

たとえば従来「ランチセット」は10時~17時、「夜セット」は17時~翌朝5時の時間限定メニューだった。丼&汁物など、お得なセット価格になっているが、それが時間を問わずテイクアウトできるという。試しに買ってみよう!

続きを全部読む

【激得】吉野家、丑年に合わせて本気を出してくる!「肉だく」がまさかの29円にッ!! 来週11日まで!

2021年の干支は丑(うし)である。丑年である。まあだから何だって話で、そんなの我々の生活には一切関係がないと思っている人はけっこう多いんじゃないか。かく言う私(あひるねこ)もそうだった。ところが……。

丑年に合わせていよいよ本気を出してきた “丑野郎” が一人いるのだ。そう、吉野家である。吉野家は本日2021年1月7日より、期間限定で「2021HAPPY GYU YEAR」なるキャンペーンをスタート。牛丼の具の増量サービス『肉だく』をとんでもねぇ価格で提供しちゃっているぞ。こいつは新年早々、激得だァァァァアアア!

続きを全部読む

【豆知識】吉野家で牛丼を複数テイクアウトするときは「ファミリーセット」にすべし! それだけで約100円お得に!!

このところの社会情勢から、家族全員分の昼食や夕食をテイクアウトで用意する機会も増えたと思う。中でも世代を問わず好まれて、すぐに出来上がる牛丼チェーンのお持ち帰りは鉄板。健康を考えてサラダなどのサイドメニューをつけることも多いのでは。

たとえば「吉野家」で2人前、3人前の牛丼&サラダを購入するとき、バラバラに買っていない? 実は「ファミリーセット」にすることで、100円ほど安くなるのをご存じかな?

たかが100円とあなどるなかれ。30円引きのクーポンを使い忘れただけで悔しくなる吉野家だから、100円は大きいぞ。セット内容をご紹介しよう。

続きを全部読む

【保存食検証】発熱する牛丼! 火も水も不要の非常食・レスキューフーズの「一食ボックス」が衝撃的だった!!

こんな時代だからこそ持っておきたい保存食。コロナ禍の夜明けは見えないし、台風も激しさを増す今日この頃、いつ何時保存食が必要となるか分からない。そして、もしもの時、我々日本人が食べたくなるのはではないだろうか。

そういった考えから私(中澤)は、アルファ米や、缶詰などの米の保存食をレポートしてきた。そしてこの度、衝撃的な保存食に出会ったためご紹介したい。その名もレスキューフーズ「一食ボックス」だ。

これまでは保存食と言えど、温かい米を食べたいならお湯が必要だったが、なんと一食ボックスは火も水すらも不要! 発熱する牛丼SUGEEEEEEE!!

続きを全部読む

【保存食比較】吉野家の缶飯「牛丼」とサンヨー堂の弁当缶詰「牛めし」を食べ比べてみた結果 → ご飯に圧倒的な違いがあった

こんな時代だからこそ持っておきたい保存食。賞味期限が長く場所も取らない缶詰は非常用の備蓄に最適だ。そんな缶詰の中でも珍しく米が入っているのが吉野家の缶飯サンヨー堂の弁当缶詰である。

缶詰しか食べるものがない時を想定すると、やはり我々日本人は米を食べたくなるに違いない。そして、どうせならウマイ米を食べたいものである。そこで、吉野家の缶飯「牛丼」とサンヨー堂の弁当缶詰「牛めし」を食べ比べてみることにした

続きを全部読む

【兵器】すき家の新牛丼『トリプルニンニクMIX』が強烈すぎて俺自身がニンニクになった…もはや食べる外出自粛要請

本日2020年8月5日、激しい暑さと共に恐ろしい丼兵器が全国の「すき家」1943店舗に投入された。そう、以前の記事でご紹介した3つの新商品『トリプルニンニクMIX』シリーズである。

注文すると一緒に『ブレスケア』が提供されるという狂気のニンニクマシーン仕様で世間をザワつかせたことも記憶に新しい同商品だが、本日さっそく食べてみたところ、やはりと言うべきか、無事に自分自身がニンニクになったためお伝えしたい。

続きを全部読む

【朗報】すき家、本気を出す! ブレスケア付きの史上最強ニンニク兵器『トリプルニンニクMIX』発売へ!!

雨ばかりでやたらとジメジメしていた7月。しかし8月になって梅雨が明ければ、今度は本格的な猛暑が襲い掛かって来るだろう。しっかりスタミナをつけておかねば体がもたない……。そんな中、ついに「すき家」が本気を出してきた。

2020年8月5日より始まる「スタミナ祭り」では、自ら史上最強と謳う3つの新商品『トリプルニンニクMIX』シリーズが販売される。いずれも尋常ではない量のニンニクが詰め込まれた、まさにニンニク兵器だ。字面からすでに強烈なニンニクスメルを感じ取っているのは私(あひるねこ)だけではあるまい。

続きを全部読む

松屋にて謎の新メニュー「極 牛めし」を発見! 肉がマジで別モノだった

なんとなく隣町の松屋に食事をしに来てみると、何やら券売機周辺に目を引くポップが。「埼玉県内で当店のみの限定販売!!」「牛めしの最高峰を是非ご賞味ください!!」

恐らく店員さんの手作りだと思うが、自信に満ちたこれらのキャッチと共に激推しされているのは「極 牛めし」なるもの。「極」は「きわみ」と読むらしい。なんだこれは? ググってみたが、公式HPに関連情報は一切なし。SNSには数件のそれっぽい投稿を発見したが、詳細は不明

もしや、かなりレアな松屋の新作を見つけてしまったのではなかろうか? さっそく食べてみたところ……えっ、マジで違う! いつもの牛めしと肉が違う!! き、極まってる!!!

続きを全部読む

【困惑】かつや、定食のライスを「牛丼」に変更できる謎のサービスを開始! 実際に試したところ合宿みたいになったでござる

最近「かつや」の様子がおかしい。思えば先月、「築地銀だこ」の冷凍たこ焼を店舗で販売すると発表した時からすでにヤバイ予感はあったが、今度はまさかの牛丼である。だからとんかつだって! アンタはとんかつ屋なんだよ!! しっかりしろ!

「かつや」にて本日2020年6月5日より、定食のご飯を税抜200円で牛丼に変更できるという謎のサービスが始まった。しかもだたの牛丼ではなく、居酒屋チェーン「養老乃瀧」の人気メニュー『養老牛丼』に変更できるのだという。ちょっと何を言っているのか分からないが、分かる気配もしないのでとりあえず試してみたい。

続きを全部読む

常識を疑う入浴剤「牛丼の湯」と「おでんの湯」…ニンニク臭の湯につかりながら考えた人生の真理

世の中には、どうしてこんなものを作ったのかと首を傾げたくなる商品がある。個性的なのは悪いことではないが、いくらなんでも「牛丼の湯」って……「おでんの湯」って……。バスタイムにどんな気分を求めているんだ。

なにって、ヴィレッジヴァンガードの「だし汁の湯」シリーズのことだ。同店のバイヤーが競い合い、勝ち残ったアイディアを商品化する「天下一武道会」から生まれたこの入浴剤。発売は2016年だというから、かれこれ4年も売れ続けていることになる。

なかなかの人気で、オンラインストアでも品切れが多いのだが、このたび運悪く……じゃなかった運良く入手できたので試してみたい。

続きを全部読む

【牛丼がドリアに】「すき家」公式の牛丼アレンジレシピがマジで簡単だった / ド素人でも “料理できますけど” 的な空気出せるぞ!

どんなジャンルでも、何かをアレンジするには一定の技術が必要である。歌にしろ絵にしろ、そこそこ上手いからアレンジが出来るのであって、技術のない人間にはできない芸当だ。むしろ、素人が下手にアレンジに手を出そうものなら大怪我に繋がりかねない。一般的に、アレンジとはそういうものだろう。

しかしながら、これから紹介するものは例外と言っていい。つまり、ド素人でも手を出せる。必要な技術といったら、料理を器に移すこととチーズを散らすくらいだろうか。めちゃくちゃ簡単でありながら、見た目が大きく変化するために、なんだか “デキる人間の気分” が味わえる。そういう意味で、万人を幸福にするアレンジと言っていいかもしれない。

続きを全部読む

吉野家の「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛丼」が予想以上に最高だった

どのあたりが最高かといったら、やっぱりボリューム。当たり前のことを言うようだけど、具がめっちゃ多い。ハンパない。だからこそ、従来の牛丼とは違った楽しみ方が出来たのだが、それは後ほど紹介するとして、まずは多くの人が気になっているであろう “具の量” について触れておきたい。

「肉だくだくだくだくだくだくだくだくだくだく牛丼」が、どれくらいのボリュームなのかと言うと……

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8