「インド」の記事まとめ (7ページ目)

インド初の電動自転車が独創的すぎてヤバイ

電動アシスト自転車は最高だ。一度乗ったら、もう「電動なし」には戻れなくなってしまうほどの楽チンさ。電池の許す限りは、どんな長距離だって、どんな急な坂道だって、電動アシスト自転車ならばへっちゃらだ!

ちなみに電動アシスト自転車の需要が特にある国は、日本、ドイツ、オランダであるらしい。中国の場合は、「電動アシスト」ではなく、モロに「電動自転車」だ。そんななか、インド初の電動自転車がいろいろな意味で独創的すぎてヤバイと静かな話題になっている。

続きを全部読む

インド「中国がブータン侵略してる!」 → 中国「してねーよ!」 → ブータン「松茸フェスティバルやるお♪」

今、あるニュースがネット上で話題になっている。それは、「中国がブータンに侵攻した」というものだ。

・幸せの国「ブータン」

ブータンは国境を中国とインドに接する国だ。2012年の国民一人当たりのGDPは187カ国中162位ながらも、国民の幸福度は高く「世界一幸せな国」と称されている。また親日国家であることでも知られており、2011年には国王夫妻が国賓として来日し、東日本大震災の被災地を訪問している。

続きを全部読む

27.51416290.433601

【衝撃格闘動画】緊張感のありすぎる「世界一過激な格闘シーン」がコレだ!

格闘技が大好きな人ならば、格闘映画も好きだろう。そして、「あの映画の格闘シーンは最高だった」と、次々に有名映画の格闘シーンを思い出すはずだ。『燃えよドラゴン』の格闘シーンは最高だった。『酔拳2』の格闘シーンも捨てがたい……などなど。

だが、忘れてはならないのが、映画大国インドの映画だ。並の格闘映画好きでも、今回ご紹介する格闘シーンを見たら衝撃を受けることは間違いない。ご覧頂きたい動画のタイトルは「World’s most intense fight scene – India」である!!

続きを全部読む

00

【コラム】史上最強のゴキブリハンターことアシダカグモさんがどれだけスゴいのかよく分かる話

さあて、どんどん暑くなってきた! さらにジメジメしてきたぞーッ!! ……となると、存在感を増してくるのが黒光りした音速の特攻アウトロー野郎・ゴキブリである。まもなく奴らの季節がやってくる。というか、実はもう来ている。

そんなゴキブリに対し、圧倒的な威力を発揮する史上最強のゴキブリハンター「アシダカグモ」については昨年2012年の梅雨頃に紹介した。まだ見ていない人は今すぐチェックしてほしいのだが、今回はそんなアシダカグモ先生がどれだけスゴイのかよく分かる体験談をご紹介したい。

続きを全部読む

捨てたゴミがキラキラの花模様になる! 万華鏡ゴミ箱が素敵すぎる

ゴミはゴミ箱へ。当然のマナーだが、残念ながらポイ捨てはなかなかなくならない。

誰もがゴミをゴミ箱に捨てたくなるようなゴミ箱がインドにあるそうだ。その名も「Cleanoscope」。日本語で言うと「万華鏡ゴミ箱」といったところ。このゴミ箱にゴミを捨てると、ゴミたちが万華鏡のように美しいい花模様を織り成すのである。

続きを全部読む

【インド】間違って食べないでね! カレーのお皿の上でナンにくるまって寝ている赤ちゃんがカワイイっ

赤ちゃんはよく眠る。新生児なら長い子で18時間、2才児でも12時間ほど眠る。まさに寝るのが仕事だ。それゆえ家だろうと外出先だろうと、「えっ、こんなところで?」というところで眠ることだって珍しくない。

どういうわけかカレーのお皿の上で眠る赤ちゃんが激写されたそうだ。ええーっ、どうしてそんなところで寝ちゃったの? しかも、赤ちゃんはナンを布団代わりかぶってスヤスヤ……もう食べちゃいたいくらいカワイイっ!!

続きを全部読む

【思い出のG体験】インドの夜行列車に乗ったら四次元ポケットから無数に出てくるゴキブリに遭遇した

ムシムシと蒸し暑いのが日本の夏。そんなムシムシとした状態が大好きな昆虫といえば、家庭内を爆走する黒いギャングことゴキブリ(以下「G」と略す)である。その姿は、思い出したくないくらいのインパクトをほこり、その動きはトラウマさえ植え付ける。

しかし同時に、思い出したくもないが、思い出深い“出会い”、“戦い”、“経験談”が誰にでもひとつくらいはあるのも「G」である。寒い地方に住んでいる人も、海外の暑い国に行けば「G」が待っているので油断は禁物。

ということで今回は、私(記者)がインドで体験した最悪の「G」体験をご紹介したい。場所はデリーからバラナシまでの夜行列車。インド庶民が乗る激安価格の寝台席であり、私の席は2段ベッドの下段だった。

続きを全部読む

おーい! マクドナルドが世界の「ご当地ハンバーガー」を販売開始するぞ~ッ! フランス・インド・オーストラリア

ファストフードチェーン大手「マクドナルド」は2012年7月18日より、『「世界の★★★マック」(せかいのマック)おいしさキャンペーン』を開始すると発表した。このキャンペーンでは、世界中の知られざるご当地ハンバーガーを食べることができるそうだ。ナニそれ、国内で海外の味を楽しめちゃうってこと?マクドナルドによると、販売予定のハンバーガーは以下の三種類だ。

続きを全部読む

みんなが思っている以上にバングラデシュのカレーは美味い / インドカレー屋さんにならなくてもいいレベルなのに

カレーといえばインドを連想しがちだが、実はインド周辺国のカレーたちも、それぞれに特徴があって実に美味しい。また、ひとくちに「インド」といっても、北部と南部では味や特徴が違ったりもする。

私(記者)は過去に、インドはもちろん、バングラデシュにスリランカ、ネパールのカレー(ダルバート)などを食べてきたが、なかでも「これは!」と思った国が、意外なことにバングラデシュなのだ。

続きを全部読む

ネパール人「手で食べるべきカレーをスプーンで食べるのは日本のおにぎりをスプーンで食べるようなものだよ」

インドやネパール、バングラデシュにスリランカ……などなど、独自のカレー文化が栄えている国ではスプーンを使わずに “手で食べる” のが一般的だ。右手の指を器用に使い、コネコネとこねて、すくって、口に運ぶ。決して左手は使わない。

この独特な食べ方に慣れていない旅行者は、おのずと「スプーンはありますか?」と店員さんにお願いをする。素手でカレーを食べるのには抵抗もあるし、やり方もよく分からないのだから仕方がない。だがしかし、素手で食べるべきカレーが出てきたら、郷に従って手で食べるべきだ。

理由はシンプル。手で食べたほうが圧倒的に美味く感じるからである。

続きを全部読む

【プロレス超難問クイズ】カレーの本場から来た「インドの猛虎」と聞いて思い浮かぶのは誰?

カレーといえばインド、インドといえばカレーである。そんなカレーの本場からやってきた謎の人物から、6月2日に開催される「横浜開港祭2012」に向けての襲撃予告があったとのことである。

この情報を掲載しているのは、「日清カップヌードルごはんカレー」のキャンペーンサイト。謎の人物に関しての詳細は一切明かされていないが、ヒントは「インドの猛虎」であるという。果たして「インドの猛虎」とは誰なのか。当編集部で予想してみたところ、以下のような意見となった。

続きを全部読む

つんくの「(日食)見ない方がカラダのため」発言にファンから戸惑いの声「『空を見なよ』言うてた……」

世紀の天体ショー、「金環日食」をご覧になっただろうか? 曇りと予想された関東地方は、薄曇で思いのほか鮮明に太陽の姿を確認することができた。ネット上には、全国各地から「食」を撮影した画像が数多い投稿され、観測地域が興奮に包まれた様子がうかがえる。

そんななか、音楽プロデューサーのつんくさんの発言が注目を集めている。彼は食ののちに、「見ない方がカラダの為とのこと」とTwiterでつぶやいている。いまさら見ない方がいいなんて言われても、もう見ちゃったよ!? 一体どういうことなの?

続きを全部読む

1人の行動が世界を変えた! たった1人で東京ドーム約120個分の森を育てた男

世界中で砂漠化が深刻だと言われて久しい。年間で北海道とほぼ同等の広さの土地が砂漠化しているとも言われている。だがそれに対し我々個人は何か行動はできているだろうか。

たった1人で30年間も植樹を続けている男性が注目されている。彼はなんと約550万平方メートルも広大な森林を育て上げたのだ。この途方もない広さは東京ドームにして約120個分もの広さである。

続きを全部読む

インドで買った折り畳み傘が頑丈すぎて笑った / 7年使ってるのに壊れない!

晴れている日には意識しないが、雨が降ると存在感を増すのが傘である。特に「今日は降るかも」系の天気の日には、コンパクトに収納できる折り畳み傘が大活躍だ。

しかし、安物の折り畳み傘は壊れやすい。構造上、これはどうしようもない事実であるが、7年前にインドで買った折り畳み傘は一味も二味も違うのである。まさにタフ。タフすぎてインド人もビックリなのだ。

続きを全部読む

インド人プレゼンツ!! 展開の公式 (a+b)² が a²+2ab+b² になる理由がすげーよくわかる動画

因数分解とは中学で勉強する単元だ。高校を経て大学受験でも使用する。文系でも少なくとも4~5年はお付き合いすることになるだろう。人間なら親友レベル、恋人なら結婚を考えてもいいくらいの年月だ。

一発で暗記できる人もいるかもしれない。だが、試験直前に暗記しては忘れ、忘れては焦りを繰り返す方も多いのではないだろうか。

数学の国・インドから因数分解の展開の公式「(a+b)²=a²+2ab+b²」の理由がすごーくよくわかる動画が公開された。小学校の知識のみ十分理解できてしまう解説に、インド人の発想スゲェェ!! と話題になっている。※(²←2乗)

続きを全部読む

テンション上がってまうやろー! フィンランドの航空会社が乗客に贈ったインドダンスがめちゃめちゃ素敵

こんな飛行機に乗ったら、テンションが上がってしまうこと間違いなしである。

1月26日、フィンランドの航空会社「フィンエアー」は、インド・デリー行きの便で粋なサプライズを行った。そのサプライズとは、乗客にインドダンスをプレゼントするというもの。

同日はインドの共和国記念日であり、それを祝うため、フィンエアーの客室乗務員がボリウッドスタイルの踊りを披露したのだ!(ボリウッド=「ハリウッド」から派生したインド映画産業を指す言葉)

続きを全部読む

インドの人力観覧車が危なっかしすぎてマジすごい!

神秘の国インド。一度でもインドの土を踏んだことのある人ならば、インドの奥深さ、謎さ、そして無条件のスゴさは体験済みであることだと思われる。

そんなインドには遊園地も各地方に存在するが、ちょっとした「パーク」的な場所も数多い。人力のメリーゴーラウンドなんてのはよくある光景である。

だがしかし。グルグルと回転し、足のすくむ高さまで上昇する観覧車まで人力で行っている場所があるという。写真が公開されていたのでご紹介だ。

続きを全部読む

インドの結婚式で踊るオジサンのダンスが独創的かつキレキレすぎてヤバいと話題に

ダンスといえばインド。インドといえばダンスだ。事実、インド映画に挿入される音楽シーンでは、ダンス、ダンス、ダンスの嵐。しかも総じてレベルが高い。素人でもハイレベルなダンサーが数多く存在するのである。

例えば今回ご紹介する男性もその一人。インドの結婚式場で踊りまくるオジサンなのだが、その動きが独創的すぎてナマステ状態なのである。

続きを全部読む

モノには魂が宿る? モノに心があると感じた9の体験談「買い替え決意で本気出す」「彼女乗せたらパンク」など

パソコンはパソコン。携帯電話は携帯電話。モノはモノ……であるのは事実ですが、時として「こいつには……心がある! 魂が宿っている!」と思ったことはありませんか?

末永く使い込んだモノは、もはや体の一部と化し、かけがえのない相棒となります。だがしかし、何かをきっかけに相棒が機嫌をそこねたり、今まで見たこともないような全力パワーを発揮することもあるようです。

ということで今回は、モノに心があると感じた体験談をいくつかご紹介しましょう。
 
続きを全部読む

インドのピザハットはイケメン店員さんが踊りまくる!

ピザハット(Pizza Hut)といえば、日本でもおなじみ、世界最大のピザチェーンだ。世界100カ国以上でチェーン展開されており、慣れない現地の食生活に疲れてしまった旅行者にとってはオアシス的な存在にもなる。

もちろんインドにもピザハットは多数存在するのだが、「インドのピザハットの店員さんは踊りまくる!」と、近ごろ話題になっている。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8