世の中には、多くの “教え” が存在する。内容は、一緒に手を上げたくなるようなものから、首を傾げたくなるようなものまで様々だが、どの教えに従うかは各人の自由だ。しかし今、ネット上で1つの “教え” に多くの賛同が集まっている。

それは、ある母が中学生の娘におくった「歯磨き粉の教え」。歯磨き粉? 一体どんな内容で、なぜ話題になっているのだろう?

・新学期の前日に行われた準備

米テネシー州に住むエイミー・ガドナーさんが、Facebook 上に体験談と写真を投稿した。ガドナーさんには、これから中学校に進学する娘がいる。新学期の前日、彼女は娘と一緒に新しい制服や鞄を用意するなど、通学の準備を行ったという。

・母による “最も大切な準備” とは?

だがその夜、道具を揃えることよりも “最も大切” な準備がなされたのだとか。準備としてガドナーさんが娘に手渡したのが、1本の歯磨き粉チューブ。そして「チューブの中身を、お皿の上に絞り出すよう」に言い渡したのだ。

言われた通りに娘がチューブの中身を出すと、次にガドナーさんは「じゃあ中身を、チューブの中に戻しなさい」と言ったというではないか。

・一度出した歯磨き粉が戻らないように、口から出た言葉も戻らない

対して、娘は「そんなこと出来っこない。元に戻りっこないでしょ」と文句を返した。でもこれこそ、母が聞きたかった言葉だったのだ。ガドナーさんは、「この歯磨き粉について、一生忘れないでしょうね」と、自分の意図を次のように娘に説明した。

「言葉は人を生かし、同時に殺すだけの力を持っている。中学に進学すれば、自分の言葉の持つ重みを実感することになるはず。自分の言葉が、他人を傷つけ、恥をかかせたり、逆に他人の傷を癒し、勇気づけ、愛を与える場面を目の当たりにする」

「過ちを犯すことだってあるでしょう。私も今週は3回、不用意な言葉で他人を傷つけてしまった。この歯磨き粉チューブのように、口から出た言葉を戻すことは出来ない。だから言葉は慎重に選びなさい」

・70万回以上シェアされ、ネットで話題に

なるほど。これがガドナーさんが、娘に分かってもらいたいことだったのか。他にも、「他人から不用意な言葉をかけられた場合も、自分の言葉で身を守ること」「 “親切さ” を選んで、後悔することは決してない」などの教えも伝えられた。

このガドナーさんが娘にかけた言葉は、Facebook だけで70万回以上シェアされ、「素晴らしいレッスンだ」とのコメントが集まっている。「同じレッスンを学校の生徒に教えている」という声も聞かれた。

誰にどんな言葉をかけるかは、自分だけが決めることが出来る。私たち大人も、この “歯磨き粉の教え” を心に刻むべきではないだろうか?

参照元:Facebook
執筆:小千谷サチ

▼ガドナーさんの投稿