mac01

マクドナルドといえば、「サンキューでーす!」。「サンキューでーす!」といえば、マクドナルドだ。……なんで? と思う人がいるかもしれないが、よ〜く思い出して欲しい。マクドナルドに行ったことがある人ならば、恐らく一度は耳にしたことがあるだろう。店員さん同士が言い合う「サンキューでーす!」を。

実際には、マクドナルド以外にも「サンキューでーす!」を日常的に使用している飲食店は存在するだろうが、「マクドナルドこそ “サンキュー教” の総本山」と思っている人は、私(筆者)を含めて少なくないはず。……そんなワケで今回は、「サンキューでーす!」についてマクドナルドに直接聞いてみた結果を報告したい。

・「サンキューでーす!」のおさらい

まず「サンキューでーす!」について、軽くおさらいしておこう。「サンキューでーす!」は、基本的にお客さんへのセリフではなく、マクドナルドの店員さんが自分の同僚である他の店員さんに向けて発する言葉である。

シェイクマシンの補充らしきことをやってもらったら「サンキューでーす!」。ハンバーガーやらポテトやらをトレーに運んでもらったら「サンキューでーす!」というように。

e58699e79c9f-331

当然ながら、マクドナルドの店員さんが「ありがとう」的な言葉をスタッフ同士で掛け合うのは、何ら変ではない。むしろ、そういう感謝の言葉が一切出てこない職場の方が問題だと言えるだろう。しかし……

・気になる「サンキューでーす!」

個人的な話で恐縮なのだが、私は「サンキューでーす!」が気になって仕方が無かった。というのも、私がよく行く店舗では、店員さんが何かにつけて「サンキューでーす!」と言いまくるのだ。まるで美容師さんの「お疲れ様です」のように、言う頻度がメチャ高い……。

なぜだ? そういう決まりなのか? ……疑問がふくらんでハンバーガーを食べるどころではなくなった私は、マクドナルドのお客様サービス室に「『サンキューでーす』はお店のルールなのですか?」と質問してみた。その回答をざっとまとめると、以下の通りである。

IMG_0746

・回答の要約

「マクドナルドとして『サンキューでーす』をマニュアルに記載しているワケではなく、また『そう言いなさい』とスタッフに指導しているワケでもない」

「なので、なぜスタッフが『サンキューでーす!』をよく言う(と私が感じる)のか、その理由は分からない」

「また、全国の店舗で『サンキューでーす!』がスタッフ間で使われているかどうかは明らかではない」

「ただし、『サンキューでーす!』には、“ありがとう” だけでなく “了解です” の意味も含まれている(と思う)」

……とのことであった。驚いたことに、マクドナルドとして「サンキューでーす」と言いなさいと指導しているワケではないという。また「了解の意味も含まれているのではないか」とのことなので、店員さんの間で「ありがとうもOKも、そんな感じで」と、自然に広まっていったのだろうか?

実情は店舗によって異なる部分が大きのだろうが、確かに「了解です」というよりも「サンキューでーす!」と言った方が、ポジティブなニュアンスが強くなることは分かる。なるほどなるほど……。こりゃちょっと真似してみようかな? と思った私は、隣に座っている当編集部の佐藤に「サンキューでーす!」と言ってみたところ……!

IMG_0745

なんとも言えない素(す)の表情!! 「お前は何を言っとるんだ!?」という空気が漂ってしまった……。やはり「サンキューでーす!」は、爽やかな笑顔が弾けるマクドナルドの店員さんこそ言うべき言葉であり、私のような死んだ目をしたオッサンには似合わないということか!? 

少なくとも、私が「サンキューでーす!」を使いこなすには、圧倒的に爽やかさが足りないことだけは間違いなさそうだ。そういう意味で、「サンキューでーす!」は口にする人を選ぶ言葉……と言えるのかもしれない。

執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.