microtuner2

私(佐藤)がバンド活動をしていたのは、今から20年も前のこと。その当時、ぼんやりと音楽で飯を食えたら、なんて思っていたが、自分には実力とカリスマ性が圧倒的に足りないとあっさり気づき、そこまで真剣に活動をしないまま楽器を置いた。

最近になってまたちょっとやってみようかな、なんてことを考え出し、楽器屋に行ってみたところ、驚きの商品を発見してしまった! それは楽器をチューニングするチューナーである。最近のチューナーは猛烈にちっちゃくなってるじゃないか! 手のひらにスッポリと収まってしまうほど小さくて、かなり驚いた!

・ダダリオ製

私が発見した商品は、ギター弦のメーカーとして有名な「DAddario(ダダリオ)」のNS MICRO TUNERである。この商品は、クリップチューナーと呼ばれる種類のもので、ギターやベースのネックにクリップしてチューニングを行う器具だ。

microtuner1

・昔のクリップチューナーと違う

クリップチューナーは昔からあったのだが、サイズ的に “手のなかにスッポリ” というほど小さくはなかった。ライブ中などにネックにつけていると結構存在感があったため、曲と曲の間にネックにつけながらMCしつつ、チューニングを行うというパターンが多かった。

microtuner9

・客から見えない

その点、このチューナーはネックにつけっぱなしでも、全然目立たない。ネックの影に隠れてしまうので、客側から見えないはずである。あまりの小ささに失くしてしまわないか、心配になるほどだ。

microtuner6

オジサンの知らない間に、チューナーはここまで進化していたとは。ちなみにこの商品、ボタン電池で起動している。今時ボタン電池を売っているお店を探す方が難しいと思うのだが……。超小型・超軽量、メトロノーム機能までついている万能チューナーである。

Report:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

▼超小型で軽量なNS MICRO TUNER
microtuner1

▼クリップ面
microtuner3

▼裏側に電源などのボタンがある
microtuner4

▼中央のフリップボタンを押すと、画面の上下が入れ替わる。レフティ(左利き用の楽器)でも、スムーズに使用できる
microtuner5

▼動力はボタン電池。ちょっと懐かしい
microtuner6

▼使用感はこんな感じ。画面は結構見やすい
microtuner8

microtuner9

▼メトロノーム機能は画面表示のみ。音はでない
microtuner10