P11501141

日本への外国人観光客は、円安効果もあって年々増えてきている。2012年は835万8105人、2013年は1036万3904人、2014年は1341万3467人。メディアでも連日中国人の爆買いが報道され、日本企業がいかにして外国人のハートを掴むべきか、様々な特集も組まれている。

また、筆者の会社では、ロケットニュース24英語版を運営しているが、日に日に訪日外国人向けの相談も受けるようになり、その過熱ぶりは肌身に感じるようになってきた。

だが一方で、世界から見るとまだまだ日本は外国人観光客が少ない。2013年の日本政府観光局のデータによると、日本は世界27位(アジアで8位)で、お隣韓国は22位。中国にいたっては世界4位なのだ。

訪日外国人の内訳を見るともっと興味深い。2014年の訪日外国人1341万3467人を地域別でみると……

アジア勢 → 1081万9211人
北アメリカ勢 → 111万2317人
ヨーロッパ勢 → 104万8731人
オセアニア勢 → 34万7339人
南アフリカ勢 → 5万6873人
アフリカ勢 → 2万8336人

……と、アジアからのお客さんがほとんどを占めているのである。もちろん、地理的な理由や距離の問題があると思われるが、一体なにが原因なのだろうか。「IT mediaビジネス」が独自の視点でその原因を分析しているが、今回は生の声を聞こうということで、ロケットニュース24英語版のライターに「外国人観光客を日本にもっと増やす方法」を聞いてみることにした。

・アメリカ人女性(京都在住)

私は京都市に住んでいますんで、観光客が結構多いと思います。増やせば大変なことになるかもしれない!

・アメリカ人女性(静岡在住)

英語が話せる日本人が増えていますが、まだ多い観光客数を歓迎する程度ではないし、英語以外に外国語を話せる日本人はもっと少ないです。それでホテルがちょっと高いです。同じ部屋なのに、泊まる人数によって値段が変わります。海外ではそういうことはあまりないと思います。

そして年配の方や身体的障がいのある方にとって行動がしにくい国だと思います。バリアフリー化かがあまりされていません。東京や他の大きい都市でも、エレベーターやエスカレーターがない所が多いです。

・カナダ人男性(大阪在住)

27位… それでいいんじゃないか? 世界は、約200国だから全然大丈夫と思ている。

・シンガポール人女性

言語の壁は大きいと思います。欧米ではどんな感じかわかりませんが、アジアの中でも中国や韓国に行けば、観光地や有名な商店街の店員は英語・中国語・日本語など、片言程度でも数ヶ国語を積極的に話そうとするけど、日本人は恥ずかしいのかプライドが高いのか、外国語を話そうとしない気がします。

片言レベルでも観光客にとってはだいぶ助かると思いますので、簡単な挨拶や単語を覚えたらもっと気楽に接することができるではないかなと思います。

言語の難関の上に、ファストフードやファミレス以外の飲食店のメニューは画像がない場合が結構あると思いますね。画像があれば字が読めなくても注文しやすいと思います。

食べ物に関しては、ハラル(HALAL)やベジタリアンなどのお店を増やせば色んな宗教や食主義の観光客はもっと来やすいかなと思います。

・イギリス人女性(東京在住)

プロモーションキャンペーンとかは効果的かな。多くの友達は「旅行なら日本は考えたことがない。日本について何もしらないから」と言っていますので、他の国向けのテレビCMやキャンペーンとかはいいかもしれません。オリンピックは日本のパブリシティになるので、それはいいことですね。

・アメリカ人男性(神奈川在住)

お金も日本語能力もあまりない旅行者なら交通がちょっと難しいと思う。タクシーなら住所さえ伝えたらたどり着けられるが、日本のタクシーが高くて特に若い人は頻繁に使いたくないな。

代わりに電車や地下鉄は納得できる値段が、駅にある地図にメージャーの駅名(「Shinjuku」、「Tokyo」など)はローマ字で書いてあっても他の駅名は漢字だけなので、街中のナビゲーションが大変だな。切符の販売機の前に外国人観光者グループが立ち止って、困った顔で地図を見込んでいることはよく見かけるな。バスなら更に難しいと思う(10年間以上日本生活している私でもよく混乱する)。

タクシーをもっと安くするは当然難しいから、駅やバス停の地図、案内看板、時刻表は英語までにしなくても、少なくともローマ字を増やせば日本はもっと旅行しやすいイメージになると思う。

・イギリス人男性(現在イギリス在住)

日本はもちろん安全な国で魅力がある国です。そして円安のおかげ物価は今そんなに高くない。でも、正直いうと日本はユーロパからものすごく遠いですし、日本語が喋れない方には移動するのはちょっと大変かもしれない。

もし団体旅行みたいなツアーがもっとありましたら、日本語が分からない観光客も日本に来るかもしれないが、イギリスでは団体旅行のイメージはあまり良くないと思います。普段高齢者しか参加しないものですね。

やっぱり、日本を他の場所に移動しましょうか?

・アメリカ人男性(東京在住)

英語より、「知識不足」の方が問題だと思います。多分普通の欧米人は日本のイメージが少しあいまいではないかと思います。例えば、家族が来日するとき、「何をしたいか」と聞くと、「分からない。何がある?」しか返さないです。そのため、もっとアピールする必要があるかと考えています。

また、アニメや漫画などのオタク文化を集中することをやめた方がいいかな。それに関する興味がある人はアピールなくても、是非日本に来るので、もっと幅広くしないといけません。

マーケッティングを正しく狙わないと、聞かないかもしれません。遠いというより、(物理的にも、神経的にも)遠いイメージがあるので、その壁を越えればいいかな。

以上の文章はすべて彼らが日本語で書いてくれたもので、筆者はほとんどいじっていない。つまり、日本語のレベルからわかる通り、彼らは日本に何年も住み、日本を知り尽くした日本通な人たちなのである。

このように生の意見をみると改善すべきポイントが見えてくるが、それ以上に日本がどんな国で、何があって、どんな体験ができるのか魅力が各国に伝わっていないように思えてくる。

そして、最後にコメントをくれたアメリカ人男性が述べている通り、「アニメ好きや漫画好きは黙っても来てくれるんだから、もっと他をアピールしなきゃ!」という意見は非常に胸に刺さる言葉である……。

参照元:IT media ビジネス、日本政府観光局(12
執筆:Yoshio
Photo:RocketNews24.

▼温泉に入ったことがないアメリカ人を温泉へ連れて行ってみた→草津のお湯にマジ感動!