LEGENDofKINOKO

この世には様々な地獄があるのだが、伝説の「ノーパンしゃぶしゃぶ地獄」といえば、石川県小松市の超ド級珍スポ『ハニベ巌窟院』だ。かつては、あった。だが、今はもう存在しない。まさに伝説の地獄、後世に語り継がれる名誉地獄と言えよう。

そんなノーパンしゃぶしゃぶ地獄を取材した時、ハニベ巌窟院のお土産コーナーにて、なにげなく購入したのが『手作りのキノコ箸置き』。使い始めてから3カ月──。今になって想像以上に秀逸な商品であることに気付いたので、ご紹介しておきたい。

・手作りなのに1つ100円

どう見てもキノコなこの箸置き、たしか価格は1つ100円だった。そして、同じ形は2つとない。ひとつひとつから「手作りで作りました感」がフルに出ている、完全ワンオフの世界である。色の塗り具合も、それぞれビミョーに違うのだ。

素材は不明だが、2つのキノコをぶつけあうと「キンキン」と音がする。焼き物だ。一度だけ高い場所から落としてしまって、茎の部分がポキッと折れたが、瞬間接着剤で修復できた。それ以後も、私は自炊するたびに、このキノコ箸置きを使っている。314_500px

そして自分で作った料理をiPhone6で撮影し、Instagram(インスタグラム)にアップすると、どういうわけだか興味深いコメントが相次ぐ。やたらと「キノコ箸置き」に対するコメントが多いのだ。料理よりもキノコ……という時もあるくらいに。

あらためて自分でも写真を眺めてみると、なるほど確かに存在感がハンパない。しかし、邪魔になるような存在感ではなく、見事に料理と溶け込んでいる。実にさりげない存在感だ。それでいて、ものすごくカワイイ。なのに1つ100円……これはスゴイ!!kinokoandokinoko

いったい誰が、こんな奇跡の箸置きを作ったのだろうか。それについてはスタッフさんに話を聞いていないので謎であるが、そもそも『ハニベ巌窟院』は、彫刻家で初代院主の都賀田勇馬氏と二代目の伯馬氏によって手がけられた洞窟院だ。ということは……

伝説の「ノーパンしゃぶしゃぶ地獄」を作り上げた彫刻家・都賀田伯馬氏(二代目)の作品であるという可能性も捨てきれない。いいや、その可能性が高い気がする。もしも伝説の地獄を作り上げた男が現在進行形で作り続けている作品だとしたら……秀逸であるのは当然。もしかしたらこのキノコ箸置きも……伝説になるのかもしれない。npss-jigoku2

グチャグチャっと無造作に積まれている「キノコ箸置き」のコーナーからは、たしかに吸い込まれてしまいそうな不思議なオーラが漂っていた。もしも石川県に行く機会があったら、ぜひとも『ハニベ巌窟院』のおみやげ売り場をチェックしていただきたい。

・今回ご紹介したスポットの詳細データ

名称 ハニベ巌窟院
住所 石川県小松市立明寺町イ1番地
時間 4月~9月:9 :00~17:00、10月~3月:9:00~16:00
拝観料 大人800円(子供500円)

Report:GO羽鳥
Photo:RocketNews24.