IMG_5589_580px

新年を迎え、新たな気持ちで仕事をスタートさせたいところだが、冬の寒さもいよいよ本番。みなさんのオフィスは適温だろうか? 何をするにもコンディションは大事。そのコンディションを左右するのは環境、すなわち温度だ。常にベストなコンディションでパフォーマンスするには、室温の安定が必要不可欠なのである!

だが、必ずしも空調が自身の味方とは限らない。暖かすぎるのも問題だが、寒いのはもっと問題! 前回は股間にHOTドリンクを挟むという、少し品性に欠ける保温方法を提案し、周囲を引かせてしまったが……、今回はもっとナチュラルな方法をご紹介したいと思う。

さらに今回は、私のかたよった意見に客観性と説得力を持たせるべく、日々ロケット編集部でウルトラ大回転中の沢井メグ記者にも協力してもらった! 詳しくは以下の通りだ!

・ホッカイロをイスの中央に置く

こう寒いと、ポケットにホッカイロを忍ばせている人も多いかと思う。そのホッカイロを、「そっ……」とイスの中央へセッティングし、その上に座る。そうすると……
P1170540-2_500px

・まるで床暖房

おしりを中心に、体がポカポカとあったかくなる! それはまるで床暖房のお家のよう。おしりが小春日和だ! 前回の股間にHOTドリンク同様、体の中心から暖かくなり、気づけば子供のように頬っぺたがほんのり赤くなっていた。

隣の席の寒がりなふみえちゃん(仮)も「ワッ! なんですかコレ……ッ! ワッ‼︎ スッゴイあったかい‼︎」と、その後帰社までずっとカイロを尻に敷いていた。さらに……!

・沢井メグ記者の感想は……⁉︎

メグ「ダイレクトに尻があたたまりました。とくに女性は腰を冷やしたらアカンというので良い気がします! ブランケットをかけるとカイロのぬくもりが尻 → 腰 → 太ももあたりまで循環するので大変ヨイ。ただ、低温ヤケドの可能性があるかもしれないので長時間の座りっぱなしには要注意だかもしれないです!」
P1170549-2_500px

──と、当の私(筆者)以上の感想を伝えてくれたッ! メグ記者も言うように、尻ホッカイロ+ひざ掛けの効果はハンパない。床暖房を通りこしてコレもコタツなレベル‼︎ HOTドリンクを股間に挟むことに抵抗がある方には、是非こちらをオススメしたい。

・低温ヤケドのリスク

そしてメグ記者も心配している低温ヤケドについては、カイロの販売元である『白元』さんに問い合わせてみた。すると、「ホッカイロを使用する以上、低温ヤケドのリスクというのは上がってしまう」とのこと。

さらに、「長時間の接触に気をつけることが必須」との事だった。要するに、尻に敷こうがどうしようが、長時間の使用には注意が必要だよ、ということである。熱すぎると感じたらすぐ使用をやめるべきなのは、カイロを使う際の全体的な注意事項だとのこと。

・「貼るタイプ」と「貼らないタイプ」の使用感の違い

ともあれ使用上の注意をよく守れば、こんな手軽な保温方法はない! 「貼らない」タイプは、尻に敷くもヨシ、手を温めるもヨシ、どこにでも持っていける、と使い勝手が自在なのに対し、「貼る」タイプは自在さこそ欠けるがマット感に優れている。

「カイロの上に座っちゃってる感」が見事に軽減されるので、こちらも悪くない。なお、「尻カイロ」唯一の難点は、離席時に取り残されるカイロの姿が実にむなしいということだ。

できれば尻カイロ時は、カイロをハンドタオルなどでサッと覆うのが美しいかもしれない。皆様のパフォーマンスのさらなる向上を願っている。

執筆:DEBUNEKO
Photo:RocketNews24.

▼ハンドタオルをのせたら可愛らしいよ。
IMG_5588_580px
▼「ホッカイロを尻にしいて欲しい」という突然の依頼も快く引き受けてくれたメグ記者P1170538_580px

P1170540-2_580px

P1170544-2_580px
▼はかどってるっぽい! よかった!
P1170548_580px
▼床暖房
IMG_5589_580px