slum001

みなさんは『シティ・オブ・ゴッド』という映画をご存知だろうか? この映画は、ブラジルのスラム街を舞台に、ストリートチルドレンの日常を描いたもの。その日常とは、殺人、強盗、暴力、麻薬……。「実話をもとに制作された」というのが信じられないような内容となっている。

そんな映画を見て「ブラジルのスラム街の現実に衝撃を受けた」という人は多いはず。実は記者は、ブラジルのスラム街に誤って入ってしまったことがある。今回はその時の体験を紹介したい。

・犯罪の温床、ファベーラ

ブラジルは日本とは比較にならないほど犯罪率の高い国だが、その温床と言われているのが「ファベーラ」と呼ばれるスラム街だ。あまりの恐ろしさ故に、地元の人でも近づかないと言われている場所である。

ちなみに、ブラジルワールドカップ前に、警察が掃討作戦を実施した際には、戦車ヘリコプターまで動員されている。それだけで、どのような場所なのか、おおよその察しがつくだろう。

・無数にあるファベーラ

このファベーラ、恐ろしさもさることながら、旅行者にとって厄介なのは、数が多い点。ブラジル国内に3000以上のファベーラが存在すると言われている。

なので、旅行者が大都市にある全てのファベーラの位置を事前に全て把握するのは、なかなか難しい。そのため「知らずに入ってしまった」という事案も起こりがちなのだとか。まさか自分自身がそのようなことになるとは思っていなかったが……。

・大通りとは雰囲気が異なる坂道

私がその苦い経験をしたのは、ブラジルのナタールという街。ワールドカップで、日本対ギリシャ戦が行われた場所である。その旧市街を歩いていた時、大通りとは雰囲気の異なる坂道を見つけた。

雰囲気が違うと言っても、殺伐としているわけではない。石畳の坂の上に軒の低い家が立ち並び、昔ながらの南米の下町という風情だ。少なくとも、最初はそう思われた。

そこには、ブラジルのホテル街やリゾートエリアに見られる、観光地化された「上品さ」はないが、濃厚な生活感が感じられた。その生活感の中には、観光客に向けられる「ウェルカム感」とは全く違う種類の優しさが詰まっているようでもあり、ささくれだっているようでもあったが、とにかく私にとっては魅力的に映ったのだ。

・海を見下ろせる位置にある

しかも地理的に考えれば、この坂の上からは海を見下ろせるはず。この坂を上って、周囲の町並みを見てみたい、そこから海を見てみたい! と思ったのである。

しかし、この坂はファベーラの入り口かもしれない。一般的に、ファベーラは丘の上にあることが多いとされており、特徴の1つとして「中に入ると、大通りとは雰囲気ががらりと変わる」と言われているのだ。

その条件は、今私の目の前に広がる場所にぴったりと当てはまる……。だがもしかしたら、ファベーラでも何でもない場所かもしれない。一体どっちなんだ!? 

・バスから降りた乗客に聞いてみる

そう悩んでいた時、近くのバス停にバスが止まり、数人の乗客が降りてきた。そこで私は、その人たちの中から温厚そうな青年をつかまえ、問題の坂の方を指差しながら、「上っても大丈夫?」「この先は危険?」と身振り手振りを交えながら聞いてみることに。

ところが私のヘタクソなポルトガル語では、相手に全く通じない。「ごめん、分からないよ」という表情を浮かべたまま、その人は行ってしまった。

そして……私は決意した。「もうこうなったら、行ってみるしかない!」と。危険を感じたらすぐに帰ることを肝に銘じて、私は坂を上ったのである。その結果はどうなったのか? 次のページで明らかになるぞ。

Report:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.