00

お風呂でスマートフォンを使っている人も多いだろう。湯船につかりながらネットをしたり動画を見たりするのは至福のひととき。お風呂スマホ、最高だ!!

だが、気をつけたいのは防水対策だ。専用アイテムやジップロックに入れるという方法もあるが、最近、ネット上である防水対策方法が話題となっている。なんと……コンドームをスマホにつけると最強の防水アイテムになるというのだ。

確かにコンドームは高い密着度と液体が漏れ出さない構造を備えたアイテムだが……早速やってみた。

・スマホにコンドームを装着
まずはスマホにコンドームを装着。当たり前のことだが、コンドームはスマホのような形状のものに装着する仕様ではない。「つけづらいのでは?」と思ったが、大変伸びが良くスルスルと装着することができた。

・装着後も動作に違和感なし
装着したまま動作確認してみたところ、画面を触った感触に違和感はほとんどなし。多少ヌルっとするような気もするが、動作自体はサクサクである。さすが極薄密着なだけはある。

・水の中に入れてみた → 動作キター!!
次に、コンドームをつけた状態でスマホを水の中に入れてみた。正直、心臓はドッキドキだ。しかし……おおお、これはッ! 大丈夫か……ウン、ダイジョブ! 浸水の気配なしである!! これはキターーーーーー!!!!

ガッツリ沈めてしまうと結び目から水が入り込む恐れがあるが、湿気の多い場所や水滴などに対しては問題なく使えそうだ。何よりジップロックと違って普段どおりにサクサク使えるし、確かにこれは最強の防水グッズかもしれない!!

・注意したいこと
コンドームはパーフェクトな防水グッズかと思われたが、いくつか注意したいことがある。まずコンドームについている潤滑油だ。潤滑油が多いとスマホのスピーカーなどから潤滑油が中に入り込む恐れがあるので、装着の際には注意したい。

・緊急時のために
また価格も気になるところ。記者(私)が購入したものは1個あたり175円。基本的に使い捨てなので、毎日使い続けると結構コストがかかりそう。しかし、効果は高いので緊急時のために覚えておいてもいいかもしれない。

なお今回、記者(私)が試した範囲では正常に動作したが、みなさんが実際に試してみる際は自己責任でお願いしたい。

Report : 沢井メグ


DSC03981

00

DSC03997

2013-05-14_192221

2013-05-14_192439

2013-05-14_192421

2013-05-14_192831